thumbnail image
  • 0
  •  
    • 日本語
    • English
  • Home
  • グリーフケアを学びたい
  • グリーフケアを受けたい
  • ビデオ&メディア 
    • グリーフケアって何だろう?インタビュー集
    • グリーフケアについての11の対話
  • Gift of Loveの仲間たち
  • Gift of Love 認定インストラクター&ガイド 
    • Gift of Love認定インストラクター&ガイド1期生
  • GiftofLoveについて
  • …  
    • Home
    • グリーフケアを学びたい
    • グリーフケアを受けたい
    • ビデオ&メディア 
      • グリーフケアって何だろう?インタビュー集
      • グリーフケアについての11の対話
    • Gift of Loveの仲間たち
    • Gift of Love 認定インストラクター&ガイド 
      • Gift of Love認定インストラクター&ガイド1期生
    • GiftofLoveについて
  • 0
  •  
    • 日本語
    • English
  • Home
  • グリーフケアを学びたい
  • グリーフケアを受けたい
  • ビデオ&メディア 
    • グリーフケアって何だろう?インタビュー集
    • グリーフケアについての11の対話
  • Gift of Loveの仲間たち
  • Gift of Love 認定インストラクター&ガイド 
    • Gift of Love認定インストラクター&ガイド1期生
  • GiftofLoveについて
  • …  
    • Home
    • グリーフケアを学びたい
    • グリーフケアを受けたい
    • ビデオ&メディア 
      • グリーフケアって何だろう?インタビュー集
      • グリーフケアについての11の対話
    • Gift of Loveの仲間たち
    • Gift of Love 認定インストラクター&ガイド 
      • Gift of Love認定インストラクター&ガイド1期生
    • GiftofLoveについて
  • グリーフケアとは

    愛と尊敬を持って 寄り添うこと

    愛おしいから、大切だから

    悲しい

    悲しみの奥にある光を

    共に見つめたい

     

    Gift of Loveはグリーフケアを通じて
    愛ゆえに苦しむ人を一人も取り残さない世界をつくります。

     

    この一歩を、ぜひ、ご一緒に。

    私たちと共にグリーフケアを学び、伝えませんか?

    GiftOfLoveについての詳細はこちら

    志村季世恵さん

    新刊「エールは消えない」

    出版記念イベントのお知らせ

    Gift of Loveの特別アドバイザーで、ターミナルケア、グリーフケアの第一人者であり、バースセラピスト、目が見えない方が、暗闇を案内し、五感が開かれるエンターティメントで有名な「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」理事 ダイアローグ・ジャパン・ソサエティ代表の志村季世恵さんが、新刊「エールは消えない」を上梓されました。

     

    志村季世恵さんは、多数の本を出版されていらっしゃいますが、ターミナルケア、グリーフケアの分野では、2009年に「いのちのバトン」2013年に「さよならの先」(両書とも講談社より)を出版されていて、読者からの感想では「どのエピソードにも自然と涙があふれました。哀しい想いからではなく、生命のもたらす力の大きさにふれた感動がくれた涙です。/読み終わった後に、空が青く見えます。命について考えることが心を綺麗にするのかもしれません。~Amazonレビューより」他、生きること、死ぬこと、悲しみとどのように向き合うのか、人と人は、どのようにつながりあえるのか、まさに、悲しみの、さよならの先にある光を見つめ、今生きていることの喜びを感じられる本として、大切に読み継がれてきました。

     

    その志村季世恵さんの新刊「エールは消えない」が婦人之友社より、2023年2月27日に出版されます。

    Amazonでのご予約は既にスタートしておりますので、ぜひこのリンクからどうぞ

    「エールは消えない~いのちをめぐる5つの物語」

     

    そしてそして!!!

    Gift of Loveでは初めての

    「エールは消えない~いのちをめぐる5つの物語」

    出版記念

    リアルイベントを開催いたします。

    いびつで、たよりなく、不格好で

    でもたまらなく愛おしい

    5つの家族の物語

     

    生きることを大切にしたい人

    死について考えている人

    お母さんを求めている人に贈る

    「エールは消えない~いのちをめぐる5つの物語」

     

    志村季世恵さん

    出版記念イベント

    お申し込みはこちらから!

    【イベント概要】

    2023年3月12日(日)13:30~16:30

    場所:明治神宮前駅近く

    (会場の詳細はお申し込みの方に後日お送りします)

    参加費用:リアル参加5,000円

    イベントまでに本をご購入いただき、レビューを書いてくださった方には

    当日、もしくは事前にご連絡いただくと

    後日、Amazonのギフトカード500円をメールでお送りいたします。

    「エールは消えない~いのちをめぐる5つの物語」

     

    当日は、志村季世恵さんをお迎えしての対談

    ワークショップ、ピアノ演奏を予定しております。

    満席御礼

    お申し込みを締め切りました!

  •  

    What We Do

    私たちはこのような形で世界中でグリーフケアの理解が深まることを目指し
    必要な人に届けようとしています。

    Grief Care Learning Project

    グリーフケアを学び 伝えたい方へ

    自分の家族や大切な人が悲しみに沈むとき、私たちができることを学び、世界中の方にグリーフケアを知ってもらい、悲しみとの寄り添い方を学び合い、伝えるためのワークショップを行っています。

    グリーフケア・インストラクター&ガイド養成コース終了時には、ご自分でワークショップを開催することができるようになります。

    ぜひ、あなたの周りの大切な方に伝えてください。

     

    【最新情報】

     

    ※詳細&お申込みは『グリーフケアを学びたい』から

     

    Grief Care for you

    グリーフケアを受けたい方へ

    グリーフケアが必要な方は、どうぞご相談ください。

     

    Gift of Loveで共に学び、ご登録いただいた、Gift of Loveグリーフケアガイドをご紹介いたします。

     

    ※詳細&お申込みは『グリーフケアを受けたい』から

     

     

     

     

    Grief Care as a gift

    グリーフケアを贈りたい方へ

    グリーフケアが必要な方は、自分で必要だと思うケースはまだまだ少なく、ご依頼いただくケースは、最期を寄り添った医師の方や、ご家族、もしくはご友人からのご紹介がほとんどです。

    そこで私たちは、悲しみを癒すグッツをご紹介するとともに、そのグッツやサービスと共に、グリーフケアも贈ることができるように準備を進めています。
     

    あなたの周りの必要な方に届きますように。

  • Gift of Loveの活動報告

    こちらでグリーフケアを伝える、学ぶ、贈る、活動内容について、随時ご紹介してまいります!

  • Contact Us

    イベントや講座のお申込み
    取材やコラボレーションのお問合せなどはこちらからどうぞ

  • お問合せをありがとうございます!

    ご登録いただいたお客様の情報は、請求・お申込みいただいた事項への対応及びそれに関するArt of My Life Ptd.Ltd.のサービス等のご案内のために利用させていただきます。
    お客様の個人情報をお客様の同意なしに、業務委託先、及び、共同利用者以外の第三者に開示・提供することはございません。(法令により開示を求められた場合を除く)

    お客様の個人情報は、Art of My Life Ptd.Ltd.にて管理させていただきます。

© 2020-2023 Art of My Life Ptd.Ltd.

規約と条件
プライバシーポリシー
    ホーム
    Email
×
プライバシーポリシー
Art of My Life Pte.Ltd(以下,「弊社」といいます。)は,お客様の個人情報保護の重要性を認識し、「個人情報の保護に関する法律」を遵守します。またお客様の情報は最新の注意を以って管理しております。弊社のプライバシーに関する方針を以下に記載いたします。
個人情報収集の利用目的
弊社は、弊社の販売実施、サービスのご案内、お問い合わせに対する回答及び社内における調査・研究資料などの利用目的として、メールアドレス・氏名・生年月日等の個人に関する情報(以下、「個人情報」という。)の収集をお客様の同意に基づいた上で行っております。
個人情報の利用又は提供
弊社は、ご本人の同意なく、法令等に基づく場合その他正当な理由がある場合を除き、個人情報を収集目的に合致した利用にとどめ、お客様の承諾なく第三者に開示提供することはありません。
個人情報の管理
個人情報収集や利用、第三者提供への同意の全部又は一部の撤回請求、個人情報の誤りの訂正請求、個人情報の開示請求、個人情報の削除請求を希望される場合には、弊社宛に下記のメールアドレスまで具体的な請求内容をご連絡頂ければ、合理的な範囲・期間内で速やかに対応させて頂きます。なお、お客様がご本人であることを確認させていただく場合がございます。
個人情報の第三者への提供
個人情報の第三者への提供は、行わないものとします。ただし、以下に例示するような、本人の同意を得て行われる第三者への提供、及び法的根拠に基づいて要求された場合については、この限りではありません。
1.	お客様の同意がある場合。
2.	事前に守秘義務を締結した外部業者に業務を委託する場合。
3.	お客様個人を識別、特定できない形式に加工した状態で開示する場合。
4.	法的な命令等により個人情報の開示が求められた場合。
5.	なお、弊社は、お客様の承認に基づいてお客様の個人情報をビジネスパートナーに提供する場合、弊社と同様の、適切かつ安全な管理を義務付けております。
プライバシーに関する方針の変更及び通知
弊社は、プライバシーに関する方針を、事前の予告なく変更することがあります、その場合には、弊社が管理するWebサイト上のプラバシーポリシーのページにてお知らせし、これらのWebサイトに掲載された時点より、変更の効力が生ずるものとします。
お問い合わせ窓口
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。

個人情報保護に関するお問い合わせ先
社名:Art of My Life Pte.Ltd
住所:137 TELOK AYER STREET #05-07, SINGAPORE(068602)
E-mail;info@artoflife.asia
以上
クッキーの使用
Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
詳しく見る